いつも『グラフィティスマッシュ』をプレイしていただきありがとうございます!
ただいま80's名作ゲームコラボと題し「パックマン」「ワギャンランド」「ワルキューレの冒険」とのコラボイベントを実施しておりますが、皆さまに楽しんでもらえていれば嬉しいです。
いよいよグラスマは今月で2周年を迎えることになりますが、その前に行うアップデートでも新たな機能実装やイベントを予定しておりますので、今回のグラスマ通信ではそちらの内容や意図についてお伝えしていきます。
皆さまのローダーライフに役立つ情報もあるかと思いますので、最後まで読んでいただけると幸いです。
■滅級ハンターダンジョン「夢幻なる漆黒の凶漢者」について
9月20日放送のグラスマTV LIVE!内で発表させていただいた闇の滅級ハンターダンジョンとなる「夢幻なる漆黒の凶漢者」についてですが、その初登場日時が10月12日(土)20:00からとなりましたのでお知らせさせていただきます。
発表からお待たせしてしまい大変申し訳ありません!
今回の「夢幻なる漆黒の凶漢者」について1つ攻略のヒントを挙げさせてもらうと、ズバリ「攻撃のHIT数」となっています。
登場まで1週間ほどお待たせしてしまいますが、育成の準備等を進めていただき、ぜひとも攻略して滅級ハンター「ノア」を仲間にしていただければと思います。
今回の滅級ハンターもこれまでのハンターに負けず劣らず強力で「尖った」性能をしていますのでお楽しみに!
■ハンター別おすすめダンジョンの表示機能
前回のグラスマ通信にてお伝えさせていただいた「ガイダンス機能の強化」についてですが、先日9月24日のアップデートにて第一弾となる「ハンティングボード」と「ダンジョン別の人気ハンター&武器表示」を実装させていただきました。
この機能を通してダンジョンごとに有効なハンターや武器をお伝えし、獲得可能なものについてはそこへの誘導をスムーズに行えるようにした機能となっております。
来週10月8日にはこの「ガイダンス機能の強化」の第二弾として、今度はハンター別におすすめとなるダンジョンを表示し、そのダンジョンへ挑戦可能となるような機能の実装を予定しております。
ガシャやイベント等でハンターを仲間にした際に、そのハンターでどういったダンジョンを攻略することができるのかを知ることができる機能となっておりますので、第一弾の機能と合わせて利用することで自身がチャレンジするダンジョンを決定する際の指針としてご利用いただければと思います。
■「絶級」難易度ダンジョンのコンティニュー制限の撤廃とノーコンティニューボーナスの追加
こちらも来週10月8日のアップデートにて実装される機能となります。これまで絶級難易度は一律でコンティニュー不可となっておりましたが、こちらの制限を撤廃しコンティニューが可能となります。
併せて、すべてのダンジョンを対象にノーコンティニューボーナスとして宝箱が1箱追加されるようにさせていただきます。
「絶級」のコンティニュー不可制限については、サービス開始当初の最も難しい難易度という挑戦的な意味合いから制限しておりましたが、アップデートを重ねていくなかでより上位の難易度となる「超絶級」や「滅級」が実装され、当時と今とでは「絶級」という難易度の立ち位置が変化したと考えております。
そこで、より遊びやすくなるようにという思いを持ってコンティニュー可能にさせていただくと共に、その中でもノーコンティニューで攻略した際のご褒美的要素として専用のボーナスを追加させていただきます。
なお、ノーコンティニューボーナスは「超絶級」や「滅級」といった変わらずコンティニュー不可となる難易度においても獲得可能となっております。
■新ハロウィンイベント開催!
今年もハロウィンイベントの季節がやってきました!
昨年からさらにリニューアルした形でお届けしたいと考えております。
グラスマには馴染みの深い、皆さまも大好きな?あのハンターもハロウィンをテーマにした衣装で登場しますのでお楽しみに!
プロデューサー 西岡(西P)
※本記事にて掲載している内容・画像などは開発中のものとなっておりますので、実装時期や実装時の内容と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。