1月中に新機能となる「交換所」「ローダーチャレンジ」「APをまとめてプレイ」の実装を予定しており、「交換所」機能と合わせたイベントも実施します。
2019年1月より以下の内容を実装する予定です。
■新ハンター「プレジール」「ノーバディ」「ロルン」登場!
新ハンター「プレジール」「ノーバディ」の2体が「ハンターガシャ」で登場いたします。
【イベント情報】
■ 【滅級】ハンターダンジョン登場!■バレンタインイベント開催!
昨年実施したバレンタインイベントをリニューアルして今年も実施!
バレンタイン限定の新ハンターが登場する他、限定ダンジョンや武器も再登場!
遠征で入手可能なバレンタイン武器は、クリスマス武器やお正月武器と同様に、☆4から☆5に引き上げとなります!
![]() |
![]() |
![]() |
■ 「バレンタイン人気投票」開催決定!
女性凄腕ハンターを対象に、皆さまに投票していただく「バレインタイン人気投票」を近日開催予定です!
この投票で上位3人に選ばれたハンターのスタンプを制作し、後日実装いたします。
■新機能「交換所」登場!
お待たせいたしました!
お気づきの方も多いかと思いますが、先日のアップデートにより「施設」メニューが実装され、その中に「交換所」を追加しております。(現在はCOMING SOON!として表示)
こちらは前回の「グラスマ通信#9」の”ダンジョンイベントのリニューアル”内で少し触れさせていただきましたが、それぞれの状況や好みに応じて、ラインナップ内から好きなアイテムを選んで交換できるシステムです。
専用コインは対象のダンジョンをクリアすると獲得できます。必要なコイン枚数を集めることで各アイテムと交換が可能になります。
![]() |
![]() |
■「APをまとめてプレイ」機能の実装
ダンジョンに挑む際、APを最大4回分までまとめて消費してクエストに挑める「APをまとめてプレイ」機能を実装予定です。
消費したAPに応じて、基本報酬やハンター経験値、レガドを追加で獲得できるようになります。この機能を活用し、効率的にダンジョンを遊んでいただければと思います。
「もうすぐ最大値までAPが回復しそうだけど、休み時間は残りわずか……」
「もう寝ようと思ったのにRankが上がっちゃってAPがもったいない……」
そんな時も大丈夫!「APをまとめてプレイ」なら短い時間で多くのAPを消費できるので、無駄なくグラスマを遊ぶこともできちゃいます!
また、ゲームオーバーになった場合でもAPは消費されませんので、失敗時のリスクもありません!
![]() |
![]() |
■新機能「ローダーチャレンジ」登場!
前回の「グラスマ通信#9」でも告知をさせていただいておりましたが、「ローダーチャレンジ」を近日リリース予定です。
方針は変わらず、「ゲームを順序立てて進めていくための道しるべ」として、グラスマをプレイし始めた時期にかかわらず、着実に次のステップへ進むための機能として実装する予定です。
実はストーリー以外でまじまじとロザリーを見られる初めての機会となります。ロザリーファンの方はもちろん、次に何をすればいいか分からなくなった方は、ぜひ足を運んでみてくださいね!お楽しみに!
![]() |
![]() |
■グラスマTVのリニューアル
現在グラスマTVは、皆さまともっと交流できる形で配信していこうという方針の元、リニューアルを進めております。
これまでは主に新ハンターを紹介するのみのコンテンツでしたが、過去に実施していた「ダンジョンチャレンジ」のような、ユーザーの皆様と一緒にマルチプレイに挑戦していくといった内容の配信を考えています。
こちらは準備が整った時点で改めて告知させていただきますので、ぜひリニューアル後のグラスマTVにご期待ください!
(もちろん、MCはたけい、解説はふかさくのお二人です!)
■今後の公式Twitterの運用方針について
現在運用している公式Twitterですが、先日ツイートにてお伝えさせていただきました通り、今後はハンターの設定資料など様々なグラスマ情報をお届けできるように進めていこうと考えております!
皆さまとも今後は積極的に交流させていただき、ご意見をいただければと考えていますので、よろしくお願いいたします!!
-------------------------------------------------------------
2019年、グラスマはダンジョンイベントの見直しやグラスマTVのリニューアル、公式Twitterの運用方針変更など、多くの面で新たな取り組みをしていこうと考えております。
これらは皆さまが少しでもグラスマを遊びやすくなるように、より一層楽しんでいただけるように、グラスマの魅力や面白さをもっと伝えられるようにすることを目的としており、チーム一同全力で臨んでいく所存です。
2019年のグラスマにもぜひご期待いただければと思います。引き続き、「グラフィティスマッシュ」をよろしくお願いいたします!
プロデューサー 西岡
※本記事にて掲載している内容・画像などは開発中のものとなっておりますので、実装時期や実装時の内容と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。