pickup
アクション対魔忍リセマラのやり方!高速リセマラ方法や当たりも!
スポンサーリンク

2019年12月24日にGermoryからリリースされた『アクション対魔忍』(iOS/Android用ゲームソフト)。

妖艶なくノ一キャラと美麗なグラフィックが最大の魅力のアクションRPG

元のゲームとしては成人ゲーム会社である「lilith」の人気作品「対魔忍アサギ」シリーズのアプリ版です。

ちなみに「感度3000倍」等の元ネタがこの対魔忍だったりします。

他にもあるのですが、ここで書くと怒られてしまいますので省略します。

勿論、成人ゲームをアプリで出せる訳もなく新たにアクションゲームとして出した訳です。

位置付けや設定としてアサギを始め、対魔忍というのは基本的に強く大概の敵は倒せてしまうほどなのですが、偶に失敗してしまい酷い目に遭うというのは成人ゲームのお話で、アプリ版の方については優秀な彼女達が如何にして敵に打ち勝っていくかをアクションRPG方式で描くのがこのゲームのコンセプトです。

まあ、よくよく考えてみると彼女達は会社の看板娘の位置でありながら今まで散々酷い目に遭ってきたのですから、このゲームは名誉挽回?に近いのかもしれません。

やはり成人ゲームの意地なのか身体のラインがしっかりで分かるようなコスチュームなのですが、更にiOS版とAndroid版ではコスチュームが違うらしく、Android版の方が露出高めなようです。

iOSは審査が厳しいですから仕方ないかもしれません。

かなり攻めていますので気になった方は調べて見てください。

今回はスマホながら本格的なアクション操作が楽しめる期待のゲームをプレイしてみた実感と、アクション対魔忍のリセマラなどについてまとめてみました。

スポンサーリンク

【アクション対魔忍攻略】 リセマラのやり方、高速リセマラ方法や当たりについて(最新)

ゲームを開始すると、最初に行うのが操作キャラ選びです。

アクション対魔忍|キャラ選びとチュートリアル

最初に選べる操作キャラは3人。

それぞれに装備できる武器や攻撃スタイルが違います。

最初に選んだキャラ以外は、解放するのに結構な課金通貨が必要になるので、ここは慎重に選びましょう。

井河アサギ

シリーズのメインヒロン

シリーズ初登場時から既に凄腕の対魔忍であり人間界に進出する魔界の住人や結託する組織に対して、内に秘めた魔力と華麗な刀技で立ち向かいます。

家族構成としては両親は既に他界しており、下記のさくらが妹に当たります。

基本的には冷静沈着でどんな困難にも立ち向かう姿はまさに「最強の対魔忍」。

弱点としては情を捨てきれないという点。

中距離型で武器は刀。

近接キャラで攻撃回数は少ないものの、他の二人に比べてダメージが大きいというのが特徴です。

井河さくら

アサギと血の繋がった妹で性格は明るく抜けている部分もあるが、対魔忍としては実力も十分。

ただシリーズにおいて、人質になったりと酷い目に遭う事が多かった為か今回は優遇されているキャラクターです。

近接型で武器は小太刀

ヒット数は多いものの、攻撃範囲とダメージが少ないです。

ただこのゲームはダメージを与える回数で奥義ゲージが貯まる為、奥義が発動しやすいという利点があります。

また奥義は広範囲なため複数の敵にダメージを与える事が出来ます。

水城ゆきかぜ

「対魔忍ユキカゼ」より登場した、メインヒロインです。

名門の生まれであり、電撃を操る忍法の使い手です。

設定としては優秀なはずですが、作品屈指のおバカキャラとして非常に人気があります。

調べてみてもいいと思いますが、刺激が強いと思いますのであまりオススメは出来ません。

また、ゆきかぜについては低身長や日焼け等とアサギと対称的なキャラクターです。

中遠距離型で武器は二丁拳銃。

若干距離が空いてても攻撃が当たり、またダメージは若干低いものHIT数が多いのも特徴です。

3人の中でおすすめキャラは…?

個人的な感想ですが、慣れるまでは「ゆきかぜ」が使いやすかったです。

ゲームにあまり慣れていない、アクション初心者の方はゆきかぜがオススメです。

さくら」も少しなれれば問題なく使えるかと思います。

攻撃力があるので、クエストの難易度が上がるとさくらが便利です。

アサギ」はすこし距離感をつかむのが難しいので、上級者向けの印象を受けました。

とはいえ、どのキャラも慣れれば単純な操作なので、好きなビジュアル、好みのキャラで選ぶのがいいかもしれません。

また操作自体は自動ロックになるのでそこまで難しくはないのですが、移動のセレクトが感度が強く操作が難しいと感じました。

慣れるまでは時間が掛かりそうです。

回避ボタンについては攻撃ボタンの横にあるのですが、今の所そこまで有効的だとは感じませんでした。

上手く使えば敵の側面方向に移動出来る為、練習が必要なのかもしれません。

操作キャラを選びチュートリアル(SECTION3)が終わるとガチャができるようになります。

このチュートリアルが終わると400個程対魔石が貰えます

またチュートリアル時点でプラス1回分ガチャも引く事が可能です。

ここでは各ガチャの初回のみ対魔石200個で10回引けるガチャが出来るので引く事をオススメします。

勿論使用せず貯めておくというのも手です。

貯める理由としては対魔石で操作キャラが解禁出来るからです。

例えば「対魔忍ユキカゼ」で出てくる秋山凛子や水城不知火も解除可能です。

ただし個人的には石が大量に必要なので、優秀なサポーターを引いた方がお得だと思います。

次からはガチャのリセマラをする場合について説明します。

アクション対魔忍のリセマラ方法

リセマラの方法ですが、アンインストールする必要はありません

ホーム画面右上のデータ引継ぎ〉→〈データ初期化で可能です。

オープニングからチュートリアル終了でガチャができるようになるまで10分から15分ほどです。

チュートリアルはスキップ不可なので、そこは根気強くやりましょう。

アクション対魔忍|ガチャの当たりは??

ガチャから出るのは操作キャラに装備できる「武器」と「サポーター」です

また下の方にゴールドガチャやチケットガチャというのがあります。

ゴールドガチャについては、R(レア)以下の武器や勾玉、サポーターの育成に必要な素材が排出されるガチャになります。

チケットガチャは任務をクリアする事でレア以上の武器やサポーターを引けるチケットが手に入るものになります。

いわゆる確定ガチャと言われるものです。

こちらについてはR以上のチケットがいくつか貰えますがあまり期待しない方が良いでしょう。

今回は対魔石を200個使用しての10連ガチャでURの武器もしくはサポーターを引く事に絞ります。

ここで注意しておきたい事としては操作キャラによって装備できる武器や相性の良いサポーターが違う事です

もし自分が使うキャラにあった装備を狙うのであれば、URの武器を狙ってリセマラするのがオススメです。

特に「武器」によって攻撃力が大きく変わるので、ランクの高い武器をここで入手したいところです。

ちなみにガチャのランクは「UR」「SR」「R] 「N(基本的に素材のランク。こちらはゴールドガチャのみ)」

ゴールドガチャ RとNのみ出る

排出確率は「UR」…3% 「SR」…35% 「R」…62%

「UR」が出れば大当たり!

ちなみに赤色が「UR」確定!です。

しかし、自分が使うキャラによっては装備できないので、キャラとUR武器を整理してみました。

  • アサギ…「長大帯魔力・奥錬」 「妖魔刀・奈落」 「幽剣・ヨモツイクサ」 「蝶剣・カハヒラコ」
  • さくら…「ファントム・ナイフ」 「幽刀・ヤマタノオロチ」 「蝶刀・アゲハ」
  • ゆきかぜ…「ギリシアの炎」 「幽銃・ヤタガラス」 「蝶銃・鬼蝶砲」

自分のキャラに合ったこれらの武器が出たならばリセマラ終了でOKです。

他には当たりは?

武器以外にも、URのサポーターが出たら当たり!です。

特に「鉄華院カヲル」「ふうま天音」「メイジャー」が出たら、リセマラ終了してもいいラインだと思います。

最初のガチャは比較的「UR」が出やすいので、何度かリセマラすればこれらを入手することは十分可能です。

アクション対魔忍オススメ度は?

一見、刺激的で妖艶な女性キャラが売りのゲームかと思いきや、しっかりとしたアクション操作、美しいグラフィックでゲームとしてのレベルも非常に高いです。

最初に選べるキャラは少ないものの、サポートキャラにもボイスがあり、視覚的にも聴覚的にも楽しめます。

これから選べるキャラが追加されたり、武器も豊富になってきたら非常に期待の持てるゲームだと思います。

ただ、キャラが刺激的すぎるため、外でのプレイはあまりオススメできません…

そんな刺激的なビジュアルの対忍魔で遊んでみたい!と思った方は、ぜひ家でプレイしてみてください♪

スポンサーリンク