pickup
なめこ発掘キット攻略!リセマラ・回復薬・缶詰について
スポンサーリンク

この記事は『なめこ発掘キット』について説明しています。

『なめこ発掘キット』は大人気シリーズの『なめこ栽培』の最新版となっています。

なめこ初の放置ゲームとなっているようで、私自身も遊ぶのがとても楽しみです。

今回は『なめこ発掘キット』のリセマラ・回復薬・缶詰について説明していきたいと思います。

スポンサーリンク

『なめこ発掘キット』のリセマラについて

初めに、『なめこ発掘キット』のリセマラについてみていきたいと思います。

リセットマラソン(リセマラ)とは?

リセマラを説明する前に、"リセマラ"という言葉を初めて聞いた方もいると思うので、"リセマラ"について説明したいと思います。

"リセマラ"とは、"リセットマラソン"の略でチュートリアルをクリアした後に引けるガチャを自分が納得するキャラクターが出るまでアンインストールとインストールを繰り返すことを言います。

では、"リセマラ"の略がわかったところで『なめこ発掘』のリセマラについてみていきましょう。

『なめこ発掘』のリセマラのやり方

実際にゲームをプレイしながら、リセマラのやり方をみていきたいと思います。

なめこ発掘 ゲーム画面1

なめこ発掘 ゲーム画面2

ゲームの始まりは、なめこの助手の「ジョッシュ」とアンドロイドの「マナ」の会話からスタートします。

『なめこ発掘』では、大地に埋まっているパーツを発掘し、ハコブネを完成させることが目標となります。

なめこ発掘 ゲーム画面3

なめこ発掘 復活やり方1

初めのミッションは「枯れなめこ」を復活させることとなります。

なめこ発掘 復活やり方2

なめこ発掘 復活やり方3

なめこ発掘 復活やり方4

「枯れなめこ」を復活させるには、缶詰が必要となります。

今回は「ただの缶詰」を使ってなめこを復活させましょう。

なめこ発掘 復活やり方5

缶詰を使うと枯れなめこがなめことして復活しました!

なめこ発掘 発掘やり方1

枯れなめこをなめこに復活させると、発掘が始まります。

先ほど復活したなめこにも協力してもらいます。

なめこ発掘 発掘やり方2

まずは、発掘したいマスを選びます。

なめこ発掘 発掘やり方3

発掘した場所を選ぶと、発掘してくれるなめこを選び派遣します。

先ほど、復活したなめこを選んでみます。

なめこ発掘 発掘やり方4

一定の時間が経つと発掘が完了します。

発掘が完了すると、派遣したなめこをタップして結果を確認します。

なめこ発掘 発掘やり方5

今回の結果はこのようになりました。

この「ジャンクパーツ」とはこのゲームの中でのお金のようなものでしてアイテムを買ったり、強化したりするときに使います。

なめこ発掘 よろず屋1

早速、ゲットした「ジャンクパーツ」を使ってよろず屋でアイテムを購入したいと思います。

なめこ発掘 よろず屋2

「ジャンクパーツ」を使って、「銅のツルハシ」を買いました。

発掘には5つの種類があります。

「掘る」、「切る」、「砕く」、「戦う」、「直す」の5つとなります。

このスキルがないと発掘ができません。

ツルハシを使うと「掘る」が早くなります。

アイテムはマスをしっかり確認し、専用の物を使いましょう。

なめこ発掘 ゲーム画面4

先ほど買った「銅のツルハシ」を使うと、ハコブネパーツをゲットしました。

一応ここでチュートリアルは終わりとなります。

なめこ発掘 ゲーム画面5

チュートリアルが終了したら、これからゲームの物語を進めていくにあたり、ミッションを基準に進めていくとわかりやすいと思います。

以上がチュートリアルの説明となります。

簡単にまとめてみると

1. 『なめこ発掘キット』をインストール

2. アプリを起動

3. なめこの助手「ジョッシュ」とアンドロイド「マナ」の会話を進める

4. 缶詰を使って「枯れなめこ」を復活させる

5. 復活したなめこを使って発掘を始める

6. 発掘で使った「ジャンクパーツ」を使って「よろず屋」でアイテムを購入する

7. 「よろず屋」で買った「銅のツルハシ」を使ってハコブネパーツをゲットする

以上が『なめこ発掘』のチュートリアルとなります。

肝心のリセマラですが、このなめこ発掘』ではリセマラを行う必要はないかと思います。

なぜなら。『なめこ発掘』では一般的なガチャ機能は存在しないからです。

ですので、特にリセマラ終了ラインもありません。

チュートリアルが終わったらそのままゲームを進めましょう。

スポンサーリンク

『なめこ発掘キット』の回復薬について

回復薬とは?

なめこ発掘 回復薬1

「回復薬」とはなめこの体力をMAXまで回復してくれるアイテムとなっております。

なめこを発掘するときスタミナが足りなかったり、枯れてしまう危険性があるときに使用するのをオススメします。

なめこ発掘 回復薬2

スタミナが足りないときには使用するのをおすすめされます。

回復薬の入手方法について

回復薬はとても手に入れにくいアイテムとなっております。

発掘したときに謎の箱に入っていたり、ミッションをクリアしたときにもらえます。

ですので、使用するときはよく考え、レアキャラのときに使うのをおすすめします。

スポンサーリンク

『なめこ発掘キット』の缶詰について

缶詰とは?

缶詰とは、「枯れなめこ」をなめこへと復活させるときに必要なアイテムとなっております。

缶詰は、「ただの缶詰」、「銀の缶詰」、「金の缶詰」、「プラチナの缶詰」の4種類があります。

なめこ発掘 缶詰1

「ただの缶詰」を「枯れなめこ」に使うとレア度1~3のなめこが復活します。

なめこ発掘 缶詰2

「銀の缶詰」を「枯れなめこ」に使うとレア度1~5のなめこが復活します。

「金の缶詰」を「枯れなめこ」に使うとレア度3~5のなめこが復活します。

「プラチナの缶詰」は課金アイテムとなっているので、使用する場合は注意しましょう。

缶詰が足りない? 缶詰の入手方法について

缶詰は回復薬ほど手に入れるのは難しくなく、ミッションや発掘を終えた場合にたくさん手に入れられます。

特に、ゲーム初めの頃は「ただの缶詰」と「銀の缶詰」が手に入りやすいです。

それに比べ、「金の缶詰」は滅多に手に入れられないレアなものとなっています。

「ただの缶詰」、「銀の缶詰」、「金の缶詰」はよろず屋に行けばジャンクパーツと交換できます。

「ただの缶詰」はジャンクパーツが100個必要です。

「銀の缶詰」はジャンクパーツが800個必要です。

「金の缶詰」はジャンクパーツが2400個必要です。

「プラチナの缶詰」は課金するアイテムとなっており、120円で購入できます。

「おまけ」発掘アイテムについて

発掘アイテムの種類

題名の中には、書いておりませんでしたがせっかくなので発掘アイテムについても説明したいと思います。

発掘アイテムには銅の発掘アイテムというのがあり、「銅のツルハシ」、「銅の高枝切バサミ」、「銅のハンマー」の3種類があります。

「銅のツルハシ」は発掘を5分早めることができます。

よろず屋でジャンクパーツ300個使って買えます。

なめこ発掘 アイテム1

「銅の高枝切バサミ」も「銅のツルハシ」同様、発掘を5分早めてくれます。

よろず屋でジャンクパーツ300個使って買えます。

なめこ発掘 アイテム2

「銅のハンマー」も「銅のツルハシ」、「銅の高枝切バサミ」同様、発掘を5分早めてくれます。

よろず屋でジャンクパーツ300個使って買えます。

なめこ発掘 アイテム3

ジャンクパーツ300個で買えるお手頃なアイテムだと思うので、ぜひ発掘時間を早めたい方はご使用をおすすめいたします。

ゲーム初めの頃は2分ほどで発掘が完了するので、特に必要ないかと思います。

まとめ

以上が、『なめこ発掘キット』のリセマラ・回復薬・缶詰についての説明となります。

ゲーム自体は操作も簡単ですし、ストーリーもわかりやすい、そして放置ゲームなので気楽に楽しめ、初心者さんにもおすすめできます!

なめこのキャラクターは、いつもの『なめこ栽培』同様、キャラクターも可愛く、何か憎めない愛らしさを持っており、虜になってしまうでしょう!

しかし、リセマラなどが特に必要がないため、本格型ゲームを行いたい方には少し物足りないかもしれません。

みなさんもぜひ一度、『なめこ発掘キット』をプレイしてみてください!

スポンサーリンク