pickup
三国英雄たちの夜明け攻略|英雄・騎兵・方士・補助のおすすめスキル
スポンサーリンク
↓ダウンロードはここから↓

三国英雄たちの夜明け

三国英雄たちの夜明け
無料

三国英雄たちの夜明けは三国志時代を舞台にしたストラテジーゲームです。

魏、蜀、呉いずれかの国に所属し育成したお気に入りの英雄と共に天下統一を目指して行きましょう!

スポンサーリンク

三国英雄たちの夜明け|英雄・騎兵・方士・ 補助のおすすめスキル

三国英雄たちの夜明け|英雄・騎兵・方士・ 補助のおすすめスキル

三国英雄たちの夜明け(以下:三国英雄)三国志演義に登場する武将や美女たちを「英雄」として育成することが可能です。

英雄の能力はレベル以外にも兵科やスキルなど用意されていますので、英雄の特性を活かして育てていきましょう。

今回は三国英雄たちの夜明けの英雄・騎兵・方士・ 補助のおすすめスキルについて記事にしていきます。

英雄の職業タイプ

英雄の職業タイプ

三国英雄に登場する英雄たちは3つの職業タイプに分かれています。

英雄の職業タイプは英雄のステータス画面右上に表示されていますのでしっかりチェックしておきましょう。

職業タイプによって取得可能なスキルと取得不可のスキルがありますので注意が必要です。

  • 武将武将英雄スキルは取得可能だが、文官英雄スキルは取得出来ない。
  • 文官文官英雄スキルは取得可能だが、武将英雄スキルは取得出来ない。
  • 逸材武将英雄スキル、文官英雄スキルどちらも取得出来る。

ただし、女傑専用のスキルは逸材であっても男性は取得出来ません。

英雄の職業タイプ2

英雄のスキルの種類

英雄のスキルの種類

英雄が取得出来るスキルは大きく分けて4種類あります。

  1. 英雄スキル
  2. 兵種スキル
  3. 補助スキル
  4. 内政スキル

英雄の性別、タイプによっては取得出来ないものもありますので注意しましょう。

英雄をタップ→スキルからスキルを確認することができ、この時英雄特有のスキル「天賦」の追加効果も確認可能です。

※天賦スキルについては後述します。

英雄のスキルの種類2
馬超の天賦スキルは「余裕綽々」

英雄スキルは取得不可のスキルも表示されますが、条件を満たしていない場合は取得及びスキルレベルアップは出来ません。

①英雄スキル

①英雄スキル

英雄スキル英雄がバトルで使用するアクティブスキルになっています。

三国英雄のバトルはターン制となっており、遠隔戦から始まり接近戦で終わります。

①英雄スキル2

英雄スキルによって発動ターンが異なっていますので、どのタイミングで発動されるかスキル一覧からスキルアイコンをタップして確認しましょう。

②兵種スキル

②兵種スキル

兵種スキル英雄が率いる各兵部隊が発動する、アクティブ、パッシブどちらもあるスキルとなっています。

兵種は騎兵歩兵弓兵方士の4種類あり、これらは領地内にある各兵営で訓練(募集)が可能です。

②兵種スキル2

官邸レベル15に到達すると領地建物の兵営で研究出来ますが、基本的に部隊を率いる英雄を育てることで兵種のステータスが上昇します。

兵種は英雄詳細画面の下部をタップすると育成&強化が可能です。

各英雄が率いる兵種スキルは前衛2種後衛2種全4タイプになっています。

  • 前衛兵種…騎兵スキル・歩兵スキル
  • 後衛兵種…弓兵スキル・方士スキル

このうち英雄は前衛兵種タイプ1種後衛兵種タイプ1種合計2タイプから各兵種スキルを取得していくことになります。

②兵種スキル2

英雄によって取得可能な兵種スキルが違うのではじめはややこしく感じてしまうこともあるかもしれませんが、表示されている兵種スキルを育成すればOKですよ!

ただし新たに他の兵種スキルの追加取得は出来ません。(馬超であれば追加で歩兵、弓兵スキルは取得出来ない)

英雄の天賦スキルで兵種のステータスにバフが付くことも多いですので、兵種も英雄の能力の1つと考えてしっかり育成していきましょう。

③補助スキル

③補助スキル

補助スキルバトルで発動するパッシブスキルです。

ステータスや攻撃力、防御力を上げてくれるものや、バフデバフを掛けてくれるものなど文字通り戦闘を補助してくれる効果を発動します。

補助と言っても重宝するスキルが多くありますので、英雄をどのように育成するのかに合わせて慎重に取得していきましょう。

④内政スキル

④内政スキル

内政スキルバトル以外で活躍するパッシブスキルです。

建築スピードや行軍スピードを速めるなど、主にワールドで効果を発揮します。

銀両を始めとするアイテムを追加で入手するものや、英雄の欠片入手するものもありますのでこちらも見逃せないスキルとなっています。

コンボスキル

コンボスキル

コンボスキルは英雄詳細画面の「宿命」で開放することが出来るスキルです。

開放条件は縁のある武将を入手することとなっており、組み合わせによってアクティブスキルだったり、パッシブスキルだったりと多岐にわたります。

国土&女傑英雄は4名名将&英才英雄は3名までの開放枠が用意されていますので、バトル面以外にも三国志ファンにとっては嬉しい仕様ですね。

取得スキル数

取得スキル数

英雄のレベルを上げる、または限界突破を行って品質(★ランク)を上げる取得スキル数が開放されていきます。

  • 英雄スキル品質(★ランク)アップで解放
  • その他スキル英雄レベルアップで解放

品質は限界突破を行いたい英雄の欠片で、英雄レベルは経験書で上昇しますからコツコツ集めていきましょう!

天賦スキルが最重要

天賦スキルが最重要

三国英雄でのスキル効果は英雄の「天賦スキル」に依存します。

天賦スキルを簡単に説明すると、英雄特有の補助スキルのようなものです。

特定のスキルの効果を上げるものや、一定の条件下で効果を発揮するものなどがあります。

どのような天賦スキルがあるのかは、英雄のイラストをタップすることで確認可能です。

天賦スキルが最重要2
英雄によって天賦スキルの効果は違う

このような仕様の為、おすすめのスキルは英雄によって違っていて、更に対人戦か否かなど英雄の主な運用方法によっても変わってきます。

つまり、自分のプレイスタイルに合わせて「天賦スキルを最大限に活かせるスキル」が一番のおすすめスキルとなっています。

スキルのポイント①

スキルのポイント①

スキルを取得する際に、天賦スキルを基準とする以外にもポイントとなる点がいくつかあります。

まずはスキルの発動ターンです。

遠隔戦で発動するもの、近接戦で発動するものとありますが、発動ターンが早い方が先手を取れますので当然有利になります。

発動ターンの遅いスキルであれば、先手を凌ぎ切る必要がありますから防御力も重要になってきます。

天賦スキルを活かすためにも、スキル発動ターンを意識してスキルを取得していきましょう。

スキルのポイント②

スキルのポイント②

次に重視したいポイントは英雄のステータスです。

多くのスキルは対峙する英雄よりもステータスが高い場合に追加効果が発生しますから、高ステータス、必要ステータスを意識してスキルを取得&強化していきましょう。

英雄のステータスに合わせてスキルを取得するのもありですが、追加効果を発生させるためにステータスアップ系の補助スキルを取るという選択肢もあります。

スキルのポイント②2

どのような方法で、どこまでステータスの底上げが可能かをあらかじめしっかり考慮してのスキル取得をおすすめします。

スポンサーリンク

三国英雄のおすすめスキルまとめ

三国英雄のおすすめスキルまとめ

三国英雄は簡単操作のサクサクアプリゲームではあるのですが、ステータス等細かく設定されていますので育成方法は幅広くなっています。

また、天賦スキルによってある程度の育成方針が固まってしまうこともあり、対人戦においては対策を立てやすい・立てられやすい点も挙げられます。

この事からどのようなスキル構成にして相手の裏をかくかの読み合いが発生することもありますから、思った以上に頭脳戦を楽しめるゲームとなっていますよ。

三国英雄は三つ巴のGvG的ゲームでもありますので、自分がPvPで活躍するのか、それとも築城などで貢献するか、プレイスタイルに合わせてスキルを取得していきましょう!

スポンサーリンク